超レアな楽譜をご紹介します。
この楽譜、失礼ながら処分するつもりで頂きましたがよく見るとなんと1951年とあります。
私もバチあたりのことを考えていたものです。
今から65年位前のものです。
合唱団の名前は私が知る限り現在も幅広く活躍されている有名な合唱団のことだと思われます。
骨董品としての資料価値は十分にあり存在価値は計り知れなく、超珍品なのでサザビーズに出品すればおそらくかなりの高額査定が見込まれるのではないかと予想されます。
カリンカ 白樺合唱団楽譜
超レアな楽譜をご紹介します。
この楽譜、失礼ながら処分するつもりで頂きましたがよく見るとなんと1951年とあります。
私もバチあたりのことを考えていたものです。
今から65年位前のものです。
合唱団の名前は私が知る限り現在も幅広く活躍されている有名な合唱団のことだと思われます。
骨董品としての資料価値は十分にあり存在価値は計り知れなく、超珍品なのでサザビーズに出品すればおそらくかなりの高額査定が見込まれるのではないかと予想されます。
カリンカ 白樺合唱団楽譜
ソビエト製 時計
ボストーク
コマンダスキー
海軍の提督かどちらかの偉人かと思えるこの肖像画、さすがはネイティブでした、一目見てガガーリンだと教えてくれ、ほら似てるでしょうっていう感じで肖像画も見せてくれました。
文字盤には潜水艦の絵と戦車の絵が書かれています。
エレーナ・クズネツォワ
「ベネチアと地中海」
ベネチアといえばイタリアのベネチア絵画としてあまりにも有名。
残念なことにソビエト絵画よりも知られているのが残念ですがクズネツォワはこのような壁画をよく手がけています。
東京より南だと本格的な冬を向かえるのは1月、2月でしょうがモスクワはもう雪が降っているそうです。
気温も5、6度。
銀座とはいいません、せめて巣鴨あたりでお年を召したご婦人方が素敵なロシア帽をかぶる光景を目にしたいものです。
ロシアに比べると比較的暖かい冬の日本はロシア帽の必要性は低いのが残念です。
Legend of Kremlin Russian Vodka
リジェンド オブ クレムリン ウオッカ
先月10月は祭礼の月、96度のウォッカをまぁいかがっていう風につがれてびっくり。
銘柄はたしかスピルタスだったか、たったなめただけなのに誤って硫酸でも飲んだようで、喉がただれてきたのかと思うようなウォッカでした。
ウォッカは冷凍庫で冷やした方がいいといわれてますが、スピルタスは水を入れたコップにスポイトで1滴たらして飲むことをおすすめします。
、
モニターに写っている御仁は画家ユーリー・クズネツォフご自身です。
ロシア美女のなかにクズネツォワさん
画家エレーナ・クズネツォワ
民族衣装に身を包んだ女性とその隣の男性はこちらを見ています。
青い玉ねぎの形をした教会の屋根は大変美しいものです。
こちらにはクズネツォワの作品があります。
2015年11月3日 ゴロホベツにてユーリー・クズネツォフ85年の記念に個展が開かれました。
娘のクズネツォワさんによると、ゴロホベツの美術館の関係者には多大なる協力をいただき、彼らには大変感謝をしているとおっしゃっていました。
РУССКАЯ КУХНЯ
ロシア料理定番 ボルシチ
ロゴスキーのボルシチの缶詰は手軽にロシア料理が味わえることで有名です。
ロシア料理には欠かせないビーツ
美味しいロシア料理には安心、安全な食材が必要だと友人の農家にお願いしたものの、土砂降りで苗がだめになってしまいました。
結局ビーツ作りはあきらめました。
素人じゃ無理ですね。
レコードジャケット С праздникам Октября!
ソビエト連邦国旗の槌と釜が光っています・・というよりシミが光ってますね。
LP盤
МЕЛОДИЯ メロディア
ソ連文化省レコード会社
1964年設立
レコードジャケット クレムリン
シングル盤
апрелевский завод СССР
ソ連時代のオリンピックで選手がСССРと書かれたゼッケンを着ているのをご記憶されている方が多いと思いますがこれはソビエト連邦の略で、英語のシーシーシーピーではございません。
ちなみに日本生活協同組合のCO-OPとよく勘違いをしてしまいます。
レコードプレーヤーがない現状、いずれも今では聴くことができない骨董品になってしまったソ連製レコードです。
КНИГА ЯПОНСКИХ СИМВОЛОВ
日本のシンボル
ボリス・スミルノフ(1905 – 1993)
Борис Алексеевич Смирнов-Русецкий
これらの画像は友人がソルタヴァラ市の美術館にてスミルノフ展にて撮影したものです。